Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xb996963/iscbasc2018.com/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
FXFairは、2021年に登場した新しい海外FX会社です。
- 最大レバレッジが1,111倍
- 高機能なトレード分析ツールを無料で使える
- お得な入金ボーナスを不定期で開催している
といった特徴を持っており、日本人トレーダーからの人気も着実に高まっています。
このページでは、FXFairの全銘柄のスプレッドを調べて、他の海外FX会社と比較していきます。
FXFairの銘柄別スプレッド一覧

FXFairでは、以下3種類の口座タイプがあります。
- スタンダード口座
- ゼロスプレッド口座
- プロ口座
ゼロスプレッド口座は、スタンダード口座のスプレッド口座が手数料に加えられるため、上記からスタンダード口座とプロ口座の各銘柄スプレッドを見てみましょう。
通貨ペア(外国為替)のスプレッド
以下は、FXFairで取引できる通貨ペアの最小スプレッドです。
通貨ペア | スタンダード口座 | プロ口座 |
EUR/USD | 1.5pips | 0.1pips |
USD/JPY | 1.5pips | 0.1pips |
EUR/JPY | 1.5pips | 0.1pips |
GBP/JPY | 1.5pips | 0.1pips |
EUR/GBP | 1.5pips | 0.1pips |
AUD/JPY | 1.5pips | 0.1pips |
GBP/USD | 1.5pips | 0.1pips |
AUD/USD | 1.5pips | 0.1pips |
USD/CAD | 1.5pips | 0.1pips |
CAD/JPY | 1.5pips | 0.1pips |
AUD/NZD | 1.5pips | 0.1pips |
EUR/AUD | 1.5pips | 0.1pips |
EUR/CAD | 1.5pips | 0.1pips |
GBP/AUD | 1.5pips | 0.1pips |
NZD/JPY | 1.5pips | 0.1pips |
AUD/CAD | 1.5pips | 0.1pips |
GBP/CAD | 1.5pips | 0.1pips |
GBP/NZD | 1.5pips | 0.1pips |
NZD/USD | 1.5pips | 0.1pips |
USD/ZAR | 61.4pips | 60pips |
USD/CHF | 1.5pips | 0.1pips |
AUD/CHF | 1.5pips | 0.1pips |
EUR/CHF | 1.5pips | 0.1pips |
GBP/CHF | 1.5pips | 0.1pips |
EUR/TRY | 16.4pips | 15pips |
TRY/JPY | 1.5pips | 0.1pips |
USD/TRY | 11.4pips | 10pips |
貴金属のスプレッド
以下は、FXFairで取引できる貴金属の最小スプレッドです。
銘柄 | スタンダード口座 | プロ口座 |
XAU/USD(金) | 2.0pips | 0.6pips |
XAG/USD(銀) | 1.5pips | 0.1pips |
エネルギーのスプレッド
以下は、FXFairで取引できるエネルギーの最小スプレッドです。
銘柄 | スタンダード口座 | プロ口座 |
OIL/USD | 1.5pips | 0.1pips |
仮想通貨(暗号通貨)のスプレッド
以下は、FXFairで取引できる仮想通貨のスプレッドです。
銘柄 | スタンダード口座 | プロ口座 |
BTC/USD | 502.4pips | 17.3pips |
ETH/USD | 13.5pips | 4.4pips |
LTC/USD | 6.3pips | 1.4pips |
XRP/USD | 6.8pips | 5.4pips |
株価指数のスプレッド
以下は、FXFairで取引できる株価指数のスプレッドです。
銘柄 | スタンダード口座 | プロ口座 |
USA.30 | 2.1pips | 0.7pips |
NAS100 | 1.8pips | 0.4pips |
JPN225 | 10.8pips | 9.4pips |
FXFairのスプレッドを他の海外FX会社と比較
続いて、FXFairのスプレッドを他の海外FX会社と比較してみましょう。
会社名 | FXFair | XM | GEMFOREX | IS6FX |
USD/JPY | 1.5~1.8pips | 1.6~1.8pips | 1.5~1.6pips | 1.6~1.7pips |
EUR/JPY | 1.6~1.9pips | 2.1~2.5pips | 1.6~1.8pips | 2.3~2.5pips |
GBP/JPY | 2.4~2.7pips | 3.0~3.4pips | 2.0~2.5pips | 3.1~3.7pips |
AUD/JPY | 1.8~2.0pips | 3.5~3.8pips | 1.6~1.7pips | 2.9~3.1pips |
EUR/USD | 1.5pips~1.8pips | 1.6~1.8pips | 1.5~1.6pips | 1.6~1.7pips |
FXFairのスプレッドは、日本人に人気のGEMFOREXと同程度となっており、水準よりも狭めといえます。
FXFairのスプレッドが拡大するタイミング
FXFairは、固定スプレッドではなく時間帯などの相場状況に応じた変動スプレッド制を採用しています。
深夜~早朝や年末年始など
日本時間の深夜~早朝(午前3~午前7時ごろ)は、ニューヨーク市場のクローズ時間と重なるため取引量が少なくなります。
この時間帯は、流動性が少ないため大口の機関投資家による注文や決済が入ると、レートが急激に変動します。
したがって、FX会社は売買の相手が見つからないリスクを避けるためにスプレッドを大幅に拡大して対応しています。
- 早朝~深夜
- 週末
- 欧米市場が休場時
- クリスマス付近や年末年始
重要な経済指標の前後
アメリカの雇用統計やFOMC、各国のGDP、政策金利発表、要人発言が行われる時間帯の前後は、ポジション決済などによりレートが急激に変動することが多く、スプレッドが拡大しやすくなります。
- 米国雇用統計
- FOMC
- 各国のGDP、政策金利発表
- CPI 米国消費者物価指数
- 米国大統領選挙や世界各国の選挙
- 要人発言
震災、紛争、巨大企業の倒産などがあったとき
地震や戦争、リーマンショックのような巨大企業の倒産時には、レートが大きく変動しやすく、注文が一方に偏ります。
そのため、売買の相手が見つからないことへの対応策として、各FX会社はスプレッドを大きく拡大して対応します。
FXFairのスプレッドまとめ
FXFairのスプレッドは、海外FX会社の平均的な水準よりも狭く設定されており、有利な状況での取引が可能です。
また、極狭スプレッドのプロ口座もありますから、「ボーナスはいらないからスプレッドの狭い会社で取引したい。」という方にも対応しています。