Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xb996963/iscbasc2018.com/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
FXFairでは、初回出金前に本人確認書類の提出が義務づけられています。
本人確認なしでも入金・取引はできますが、利益を出金するためには本人確認が必要です。
カワセちゃんも、この記事を見ながら一緒に進めていこうよ。
このページでは、FXFairの本人確認に必要な書類や具体的な手順を図解付で解説していきます。
FXFairの本人確認(KYC)に必要な書類
FXFairの本人確認では、以下3点の書類が必要です。
- 身分証明書
- セルフィー画像
- 住所証明書
身分証明書

身分証明書は、以下の公的書類から1つを提出します。
- 運転免許証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- マイナンバーカード
- 提出する書類は、有効期限内のものを提出してください。
- 有効な書類のフォーマットは、JPG・JPEG・PNGです。
- アップロードする書類の最大容量は4MBです。
- 書類に記載されている言語は、日本語、英語、中国語に限ります。
- 運転面免許証の場合、表面、裏面の画像が必要です。
セルフィー画像

セルフィー画像とは、提出する身分証明書と本人が一緒に撮影されている画像です。
- 顔と証明書の内容がはっきり確認できるよう撮影してください。
- 証明書が本人のものだと分かる画像を提出してください。
- 有効な書類のフォーマットは、JPG・JPEG・PNGです。
- アップロードする書類の最大容量は4MBです。
- 書類に記載されている言語は、日本語、英語、中国語に限ります。
住所証明書

住所証明書は、以下の請求書などの書類から1点を提出します。
- 公共料金(電気・水道等)の請求書・領収書
※ガス料金の請求書は住所の記載がないため、対象外 - 携帯電話の請求書・領収書
- クレジットカード会社の利用明細書・請求書
- 住民票
- 国民健康保険証(社会保険証は住所記載がないため対象外)
- 『過去3ヶ月以内に発行されたものと確認できるもの』を提出してください。
- 有効な書類のフォーマットは、JPG・JPEG・PNGです。
- アップロードする書類の最大容量は4MBです。
- 書類に記載されている言語は、日本語、英語、中国語に限ります。
FXFairの本人確認手順
ここからは、本人確認書類の提出方法を解説します。
公式サイトへ移動する

まず、FXFairの公式サイトへアクセスしましょう。
マイページへログインする

画面右上にある【ログイン】をクリックします。
ログイン情報を入力する

ログイン画面が開いたら、メールアドレスとパスワードを入力します。
アカウントページを開く

マイページへログインしたら、このような画面が表示されます。

左のメニューから【アカウント】をクリックします。
本人確認書類の提出ページを開く

アカウントページを下へスクロールしていくと「本人確認書類」という項目があるので、【書類をアップロード】をクリックします。

すると、このような画面が開きますので順番に書類をアップロードしていきましょう。
身分証明書をアップロードする

まず、身分証明書をアップロードします。
プルダウンメニューから、提出する書類を選びましょう。
ここでは、運転免許証を選んでみます。

ファイルを選択し、確認事項にチェックを入れます。
セルフィー画像をアップロードする

次に、セルフィー画像をアップロードします。

ファイルを選択し、確認事項にチェックを入れます。
住所証明書をアップロードする

最後に住所証明書をアップロードします。
プルダウンメニューから提出書類を選択します。

次に、ファイルを選択して確認事項にチェックを入れます。
本人確認の書類提出が完了する

最後に【書類のアップロード】をクリックすると、アップロードが完了します。

「本人確認書類」を見ると、このようにステータスが表示されています。
書類の審査は、原則1営業日以内に終わります。
もし、書類に不備などがあった場合には、登録メールアドレスへ連絡が来ますので指示にしたがってください。
FXFairの本人確認まとめ
FXFairの本人確認についてまとめます。
- 初回出金前に本人確認が義務づけられている
- 本人確認書類は、身分証明書・セルフィー画像・住所証明書の3点を提出する
- 書類の審査は、原則1営業日以内に行われる