Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xb996963/iscbasc2018.com/public_html/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
FXFairは、業界最高水準の1,111倍というハイレバレッジ、取引手数料無料のプロ口座などが人気の海外FX会社です。
しかし、中には「使ってみたけど自分には合わない」「他にもっといい海外FX業者が見つかった」といった理由で、解約を考えている方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、今回はFXFairの解約(退会)というテーマで、注意点や手続き方法などを解説していきます。
FXFairを解約する前に
FXFairを解約する前には、必ず以下2点の作業を行っておきましょう。
- 口座残高をすべて出金する
- 取り引き履歴をダウンロードする
口座残高をすべて出金する
まず、FXFairの口座内に残高が残っている場合は、すべて出金しておきましょう。
FXFairでは、アカウントを削除すると口座内の証拠金とクレジットはすべて削除されてしまいます。
出金申請に不備があるといったん口座へ返金されますから、必ず着金を確認してから解約を行うようにしてください。

取り引き履歴をダウンロードする
FXFairの取引で利益が出ている場合は、翌年の確定申告で取引を証明するための取引履歴が必要です。
FXFairを解約すると、MT4にログインできなくなるため、必ず取引履歴をダウンロードしておくようにしましょう。
FXFairの損益がマイナスだった場合でも、他の海外FX会社との損益を合算できますから、必ず取引履歴は手元に残しておきましょう。
取引履歴を保存するためには、MT4の口座へログイン→「ターミナル」を開く→「口座履歴」の順番に進みます。

すると取引履歴の一覧が表示されるので、右クリックからダウンロードできます。
FXFairの退会方法
続いて、FXFairの退会方法を解説します。
公式サイトへ移動する

まず、FXFairの公式サイトへアクセスしましょう。
マイページへログインする

画面右上にある【ログイン】をクリックします。
ログイン情報を入力する

ログイン画面が開いたら、メールアドレスとパスワードを入力します。
アカウントページを開く

マイページへログインしたら、このような画面が表示されます。

左のメニューから【アカウント】をクリックします。
アカウント削除を申請する

アカウントページを下へスクロールしていくと「アカウントを削除する」という項目がありますので【アカウント削除申請を行う】をクリックします。

確認画面が表示された【はい】をクリックします。
以上でアカウント削除申請が完了しますので、その後はFXFairで解約(退会)処理を行ってくれます。
口座を放置した場合は?

海外FX会社の中には、長期間の利用がない場合に口座維持手数料をとるところがありますが、FXFairでは休眠口座に対する口座維持手数料はかかりません。
FXFairの退会(解約)方法まとめ
最後に、FXFairの退会(解約)方法についてまとめました。
- 解約前に、口座残高を全て出金し、取引履歴をダウンロードして保存する
- 解約は、アカウントページの「アカウント削除申請」から行う
- 休眠口座への口座維持手数料はかからない